01 8月

翠の窓vol.125 : 荒川尚也さんのガラス器

 

vol125-1

数年前、神奈川の器屋さんでちょっと変わったグラスに会いました。

グラスというより、小鉢のように下方がすぼまり、下半分はガラスを重ねてふっくらして、境目に一列並んだ小さなアワがアクセントになっています。ちょっと変わった形が気に入って、冷茶をいただくのに愛用していました。

その後、金沢のギャラリーで同じものに出会い、それが京都在住のガラス作家の荒川尚也さんという方の「ヨーグルトカップ」と名付けられたものと知りました。その時、何気なく手にした「ディップタンブラー」の、手にずっしりとおさまる心地よい持ち具合にも魅了され、荒川さんの器をいつかSuiにも展示したいと願っていました。

ギャラリーのオーナーが荒川さんに紹介してくださるという声にも後押しされ、今回の入荷が実現し、本日より器コーナーに展示しています。

タンブラー、ワイングラス、ピッチャー、花器、皿・・・など、どの器にも、透明ガラスの中に独特のアワが施され、涼し気な動きが感じられるのが大きな特徴です。

宙吹き技法で作られていますので、全く同じ形のものはなく、一つ一つの品に、それぞれの個性や味わいがもたらされているのも魅力です。

どの器にも、それなりの厚みがあって危気なく手にすることができます。その心地よい持ち重りがする品々を、是非手にとってご覧ください。

暑さが本番に向かう折り、ガラス器が皆様の食卓に涼しさを運んでくれることでしょう。(Y)

vol125-2

2013.8.1

※ 宙吹き技法  ルツボからパイプに巻き取ったガラスに息を吹き込み、ガラス自体の動きと人の技によって成形するガラス器製作の方法。