20 8月

食卓を美しく豊かに

翠の窓vol.157

食卓を美しく豊かに157-1

 

正木春藏さんから、染付のお皿が届きました。

直径11cm〜25cmの小皿から大皿まで4種類です。ブルーの濃淡で花や鳥が描かれていて、ふちに施されている筋状レリーフが、単調になりがちな円い皿とは一線を画すアクセントになっています。

「双鳥文大皿」(直径25㎝)は、ディナー用としても大きめ、一人分のカレーライスやパスタなどを盛り付けても、周りの花柄が見え、何ということもないお料理が一段とおいしそうにきれいに見えます。大皿として、3〜4人分のお惣菜を盛り付けても見栄えがします。

「草花文6寸皿」(直径19、5㎝)は、少し大きめの取り皿として重宝します。時には、2・3種類のお惣菜を取り分けることもできますし、サラダを取り分けてもきれいです。

「草花文5寸皿」(直径15、5㎝)は、少し深さもありますので、スープ餃子の取り皿として使ってみました。初めは餃子を取り分けてポン酢をかけて食べるのに使い、後からスープや野菜を取り分けても、その深さがスープを受けとめて具合よく使うことができました。

「草花文小皿」(直径11、5㎝)は、手塩皿として、漬物や小さいお惣菜を取り分けたり、醤油皿として使ったりと、使い道はいろいろ、箸置きとしても兼用できます。

今回、この4種類を使ってみて、それぞれの大きさや深さ、周り(リム)の立ち上がり具合などが、本当によく考えられていると実感しました。

若い方の一人暮らしや、新生活の二人暮らしの家庭で、この種類を1セットなり2セットなり揃えたら、とても便利で且つ美しい食卓を整えることができることでしょう。気持ちも豊かになれましょう。

黒い塗りの折敷にこの皿をセットしてみると、ブルーの色が一段と冴えて、一気におもてなしの配膳になりました。

157-2

今一番のおすすめの器です。       (Y)

2015.8.20